地域住民と勤労者の皆様に、
良質で安全な医療を提供します。
戦後間もなく復興の兆しが見え始めた頃は、産業活動が活発化するとともに労働災害が多発するようになったが、我が国における医療事情が劣悪であったため被災労働者に対して十分な医療を施すことができない状況でありました。
そこで労働省は、被災労働者に対する医療の確保及び充実による早期職場復帰を図るため労災病院を設立する方針を決定し、昭和23年7月に福岡県小倉市(当時、現北九州市小倉南区)の日本製鐵(当時、現新日本製鐵)所有の疎開診療所を買収し、昭和24年2月に内科、外科、整形外科、理学療法科の4診療科、病床数34床及び小倉傷痍者訓練所を付設した全国初の労災病院として九州労災病院を開設しました。その後、理学診療棟、義肢棟の完成に続き、昭和36年に作業療法棟が完成し、リハビリテーションの一貫した機能を備える、我が国初のリハビリテーションセンターを擁する病院となりました。
さらに、数度にわたる増改築により診療科の増設、増床及び最新の設備と高度なリハビリテーション機能を擁する総合リハビリテーションセンターの完成を経て現在に至ります。
基本方針
- 患者さんの権利を尊重し、患者さん中心の医療を提供します。
- 地域医療機関との連携を重視し、中核病院として高度専門医療を担います。
- 働く人々の健康を守り、治療と仕事の両立を支援します。
- 患者さんに寄り添う心と、高い技能を兼ね備えた医療人を育成します。
- 経営基盤が安定し、働き甲斐のある病院づくりを目指します。
患者さんの権利・責務
患者さんの権利
- 人として尊重され、平等に良質な医療を受けることができます。
- 十分な説明と情報提供を受けることができます。
- 自らの意志で治療法を選択することができます。
- 個人のプライバシーは十分に保護されます。
- 当院での治療計画に対して、他の医師に意見(セカンドオピニオン)を聞くことができます。
- 性別、年齢や障がいの状態によって差別されることなく、人間としての尊厳が守られ、診療を受けることができます。
患者さんの責務
- 自らの健康に関する情報を正確に医療者に伝える責務があります。
- 医療に積極的に取り組み協力する責務があります。
- すべての患者さんが快適な環境で療養できるよう、社会および病院の規則、職員の指示を守る責務があります。
- 適切な医療を維持するために、遅滞なく医療費をお支払いいただく責務があります。
責務に違反した場合
前掲の責務に違反する行為等があった場合には、診療を中止することがあります。
また暴言、暴力等があった場合には、警察に通報します。
当院のこども憲章
- ひとりの人(ひと)として大切(たいせつ)にされます。
- いちばん良(よ)いと思(おも)われる治療(ちりょう)を受(う)けることができます。
- できるだけ不安(ふあん)のないようなやり方(かた)で心(こころ)やからだの健康(けんこう)のために必要(ひつよう)なお世話(せわ)を受(う)けることができます。
- 病院(びょういん)で親(おや)やそれに代(か)わる人(ひと)といっしょにすごしたり、会(あ)ったりすることができます。
- 病気(びょうき)などについて、わかりやすい方法(ほうほう)で説明(せつめい)をうけることができます。そして、自分(じぶん)の気持(きも)ちや考(かんが)えを伝(つた)えることができます。
- 病気(びょうき)やしょうがいなどあらゆる面(めん)において差別(さべつ)されることなく、心(こころ)やからだを傷(きず)つけるあらゆることから守(まも)られます。
- ほかの人(ひと)に知(し)られたくない秘密(ひみつ)は守(まも)られます。
- 病院(びょういん)にいても遊(あそ)んだり勉強(べんきょう)したりすることができます。
- 今(いま)だけでなく将来(しょうらい)も続(つづ)けて治療(ちりょう)やケア(気(き)くばり、世話(せわ)など)を受(う)けることができます。
病院概要
所在地 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 |
---|---|
電話 | 093-471-1121(代) |
FAX | 093-473-0627 |
名称 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
院長 | 三浦 裕正 |
病床数 | 450床 |
診療科 | 診療部門 / サポート部門 / 専門センター |
患者数(令和5年度)
1日平均入院患者数 (一般病棟) |
352.4人 |
---|---|
1日平均外来患者数 | 785.5人 |
平均在院日数 | 12.7日 |
入院基本料について
当院は急性期一般入院料1を届出しており、入院患者さん7人に対し1人以上の看護職員がおります。
入院の付き添いについて
当院は厚生労働大臣の定める基準により看護を行っておりますので、患者さんの負担による看護は行っておりません。
入院時食事療養(1)
当院は、管理栄養士によって管理された食事を、適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しております。
九州厚生局への届出事項
基本診療料
- 急性期一般入院料1
- 特定集中治療室管理料5(早期離床・リハビリテーション加算)(早期栄養介入管理加算)
- 小児入院医療管理料5
- 総合入院体制加算2
- 救急医療管理加算
- 超急性期脳卒中加算
- 診療録管理体制加算2
- 医師事務作業補助体制加算1(15対1)
- 急性期看護補助体制加算(25対1/補助者5割以上)(夜間100対1急性期補助体制加算)(夜間看護体制加算)(看護補助体制充実加算2)
- 看護職員夜間配置加算1(16対1)
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 無菌治療室管理加算2
- 緩和ケア診療加算
- 栄養サポートチーム加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 医療安全対策加算1(医療安全対策地域連携加算1)
- 感染対策向上加算1
- 患者サポート体制充実加算
- 重症患者初期支援充実加算
- 報告書管理体制加算
- 褥瘡ハイリスク患者ケア加算
- ハイリスク妊娠管理加算
- 後発医薬品使用体制加算1
- 病棟薬剤業務実施加算1, 2
- データ提出加算2(イ)
- 入退院支援加算1(地域連携診療計画加算)(入院時支援加算)
- 認知症ケア加算1
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 精神疾患診療体制加算
- 地域医療体制確保加算
- 歯科点数初診料の注1に係る施設基準
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
- 歯科外来診療感染対策加算1
- 入院時食事療養/生活療養(I)
施設基準掲示事項
症例実績数(令和5年1月~12月)
区分1に分類される手術の件数
頭蓋内腫瘤摘出術等 | 24件 |
---|---|
黄斑下手術等 | 89件 |
鼓室形成手術等 | 0件 |
肺悪性腫瘍手術等 | 40件 |
経皮的カテーテル心筋焼灼術 | 32件 |
合計 | 185件 |
区分2に分類される手術の件数
靱帯断裂形成手術等 | 108件 |
---|---|
水頭症手術等 | 38件 |
鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等 | 0件 |
尿道形成手術等 | 4件 |
角膜移植術 | 0件 |
肝切除術等 | 15件 |
子宮附属器悪性腫瘍手術等 | 11件 |
合計 | 176件 |
区分3に分類される手術の件数
上顎骨形成術等 | 0件 |
---|---|
上顎骨悪性腫瘍手術等 | 0件 |
バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) | 0件 |
母指化手術等 | 0件 |
内反足手術等 | 0件 |
食道切除再建術等 | 3件 |
同種死体腎移植術等 | 0件 |
合計 | 3件 |
区分4に分類される手術の件数
合計 | 541件 |
---|
その他の区分に分類される手術の件数
人工関節置換術 | 529件 |
---|---|
乳児外科施設基準対象手術 | 0件 |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | 47件 |
冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む)及び体外循環を要する手術 | 0件 |
経皮的冠動脈形成術 | 39件 |
経皮的冠動脈粥腫切除術 | 0件 |
経皮的冠動脈ステント留置術 | 63件 |
療養の給付と直接関係ないサービス等に関する事項
当院では以下の事項につきまして、その使用量、利用回数等に応じた実費のご負担をお願いしております。
※料金表示は全て税込です。
- 書類など
- 1通:1,100円~11,000円
- 保険外併用療養費
- 【初診に係る事項】
- 当院では、紹介状をお持ちでない初診の場合は、7,700円をいただきます。(救急患者さんや公費医療等の適用者を除きます)
- 【再診に係る事項】
- 当院から他医療機関へ紹介を行った患者さんが、紹介状を持たず引き続き再診で受診された場合は、3,300円をいただきます。(救急患者さんや公費医療等の適用者を除きます)
- 入院期間が180日を超える入院に関する事項
- 明細書の無償交付に関する事項
- 特別の療養環境
- 治験に係る費用
- DPC(診断群分類による包括評価)に関する事項
入院期間が180日を超える患者さんにつきましては、健康保険一部負担金とは別に、1日につき2,625円をいただきます。(厚生労働大臣が定める状態の場合を除きます)
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行(公費負担医療受給者も同様)しております。
明細書には、行われた検査・処置の名称や、使用した薬剤の名称が記載されるものですので、その点を御理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、 会計窓口にてその旨をお申し出ください。
当院は、患者さんの特別の負担による病室を下記のとおり提供しています。
特別室22,000円、個室8,800円、4人ユニット部屋 窓側3,300円、通路側2,750円
*詳細につきましては入院受付5番窓口へお尋ねください。
当院は治験を実施しております。治験の種類によって患者さんのご負担額が変更となります。
当院は入院医療費の算定にあたり、包括評価と出来高評価を組み合わせて計算する「DPC対象病院」となっております。※医療機関別係数 1.5689(基礎係数1.0451+機能評価係数Ⅰ 0.4213+機能評価係数Ⅱ 0.0841+救急補正係数0.0184)