独立行政法人労働者健康安全機構 九州労災病院

肺がん

呼吸器外科の特色

当科では肺及びその他の胸部領域(縦隔・胸膜・胸郭・横隔膜など)に対する外科治療を行います。対象疾患としては、原発性肺癌を中心に転移性肺癌、胸膜中皮腫、胸壁腫瘍、縦隔腫瘍、重症筋無力症、気胸、膿胸などがあります。他科とともにカンファレンスを行い、診断や治療方針を相談し決定します。対象疾患の中では肺癌が代表的な疾患になります。

肺癌について

近年肺癌患者数は増加傾向にあります。日本において肺癌は1998年に胃癌を抜いて臓器別癌死亡原因の第1位となっており、増加傾向が続いております。肺癌と喫煙は密接な関係があるといわれておりますが、非喫煙者の肺癌も増加し続けています。肺癌の進行の程度(腫瘍自体の大きさや広がり、リンパ節転移の有無、多臓器への転移の有無など)により下記のように病期(ステージ)が分かれます。

ステージI期 腫瘍が肺に留まっており、リンパ節への転移はない。
ステージII期 腫瘍は大きいがリンパ節転移はない。
近くのリンパ節に転移している。
ステージIII期 肺の周囲の組織や臓器に広がり、離れたリンパ節に転移している。
ステージIV期 肺の別の部位や他の臓器に転移している。
胸水に癌細胞がみられる。

ステージI期からIII期の一部までが手術治療の対象と考えられます。それ以上のステージにある場合は放射線治療や化学療法(抗癌剤)を行います。

呼吸器外科の手術方法

当院では適応のある症例に対しては胸腔鏡下手術を積極的に行っております。胸腔鏡には高度な技術が要求され、習得が難しいという欠点はあります。

胸腔鏡手術のメリット

  • 創が小さい
  • 術後の疼痛が小さい
  • ハイビジョンモニターを通して、肉眼では確認し難い細かな部分も詳細に観察しながら手術できる

胸腔鏡下手術

原発性肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術の創です。3~4cmの創が1ヶ所。他に1~1.5cmの創が3ヶ所の合計4ヶ所の創で手術を行います。3~4cmの創から切除した肺葉を取り出します。

胸腔鏡下手術① 胸腔鏡下手術② 胸腔鏡下手術③

手術の翌日には通常の歩行や食事を開始することができます。多くの方は手術後4日~10日程度で退院されます。

呼吸器外科の手術方法

以下のような症状がありましたら、早めに外来でご相談ください。

  • 1ヶ月以上続く、咳・痰・血痰・共通など
  • 風邪の症状はないのに、声が次第にかすれてきた。
  • 健康診断の胸部レントゲン検査で肺に影があると言われた。